引きこもり発達障害プログラマーのブログ

発達障害当事者が日々の生きづらさ解消のためのことを考えるブログ

ワーキングメモリの負担軽減に 「ウェアラブルメモwemo 」

うっかりさんやズボラさんにおすすめの便利グッズの紹介です。

 

www.wemo.tokyo

 

腕時計のように手首に巻けるウェアラブルメモwemo です。

シリコン製で油性ポールペンを使って書けます。

また、書いたものは指や消しゴムで消すことができます。

水に濡れても平気です。

 

  • 忘れ物が多い
  • メモ帳を持っているけど、メモ帳自体をなくしてしまう、なかなか見つからない
  • 直接手にメモしているけど、最近手を洗うことが多いから文字が消えてしまう

などでお悩みの方たちにおすすめです。

 

潔癖さんにおすすめの抗菌タイプもあります。

 

www.wemo.tokyo

 

 

 

 

集中力を高めるウェアラブル端末「WEAR SPACE」

気が散りやすく集中力が続かない方におすすめの便利グッズを紹介します。

 

ja.wearspace.info

 

WEAR SPACEはPanasonicの子会社Shiftallが制作したウェアラブル端末です。

クラウドファウンディングを経て昨年一般販売が開始されました。

 

 

などの機能を兼ね備えており、集中力を高める効果があります。

周囲が気になって集中できない方や聴覚過敏さんは試してみてはどうでしょうか。

 

 

 

 

 

TED テンプル・グランディン「世界はあらゆる頭脳を必要としている」

自閉症の動物学者、テンプル・グランディンさんのスピーチ動画を紹介します。

 

www.ted.com

 

ASDの人の脳と定型発達の人の脳の違い、

ASDには3種類の思考タイプがあることなどについて述べています。

 

3種類の思考型は以下の通り。

 

  1. 視覚型思考者
  2. パターン型思考者
  3. 言語型思考者

 

それぞれに向いていることがあり、

 

視覚型思考者は

 

パターン型思考者は

 

言語型思考者は

  • ジャーナリスト
  • 舞台俳優

に向いています。

 

また、昨今話題のニューロ・ダイバーシティの考えに通じる内容もあり、興味深いです。

 

 

 

「頭痛ーる」天気病対策に 便利アプリ

気圧の変化や寒暖差に弱い人に便利なアプリの紹介です。

 

頭痛ーる(iOS版)

頭痛ーる

頭痛ーる

  • POCKE,INC.
  • 天気
  • 無料

 

頭痛ーる(Android版)

play.google.com

 

頭痛ーる(Webサイト版)

zutool.jp

 

気圧の変化で体調を崩すことを「天気病」、「気象病」といいます。

特に女性は天気病になりやすいそうです。

そんな天気病が起こりそうな日を事前に確認できる便利アプリです。

 

気圧予報などの他に、天気病対策についても確認できます。

 

私は特に台風の前日や当日に体調が悪くなります。

同じような症状の方はこのアプリを活用して対策していきましょう。

 

「ペア鈴」「ピタ鈴」ファスナー閉め忘れ防止 便利グッズ

うっかりさん、ズボラさんにおすすめの便利グッズの紹介です。

 

ひらめきショップMuseさんから発売されているペア鈴、ピタ鈴です。

 

hiramekishop-muse.com

 

リュックやバッグの閉め忘れを防止できるこちらのグッズは中に鈴と磁石が入っており、

ファスナーに取り付けて使います。

 

ファスナーが閉まっている状態だと磁石でくっついているため鈴の音は鳴りませんが、

ファスナーが開いていると鈴の音が鳴り、音で閉め忘れを知らせてくれます。

 

ファスナー2つ用の「ペア鈴」、ファスナー1つ用の「ピタ鈴」があります。

 

カラーは6色から選べます。

ファスナーが開いたままで気付かないとバッグの中身をぶちまけたり、

中身を落としたり・・・そんなうっかりを防止できる素敵なグッズです。

 

 

 

 

 

 

 

片付けが苦手な人のためのライフハック

片付けが苦手な人のためのライフハックを紹介している記事です。

 

magazine.mercari.com

 

脳科学者の方が片付けのコツについて解説しています。

 

脳科学の視点で見ると、片付けは脳を複雑に使う作業。

つまり、マルチタスク(マルチタスキング)が苦手だと片付けも苦手になりがちです。

 

  1. 時間を決めて
  2. 習慣化する

 

以上が片付けのポイント。

 

負担にならない程度に習慣化していきたいです。

 

このブログの目的

ブログの目的について。

 

発達障害の人たちの中には、日々の生活にお悩みを抱えている人が多いと思います。

私もそうです。

そんな悩みを解消するための便利なグッズがあったら・・・

 

しかし、ネットで「発達障害 便利グッズ」などと検索しても、いまいちまとまってなくて検索しずらかったです。

そこで、便利グッズを紹介してくれるサイトがあったらいいのに!

出来れば、発達障害者本人の目線で!

ないなら、自分で作るか!

 

・・・との思いでこのブログを始めました。

 

このブログが誰かの役に立ってくれるなら幸いです。